「勝たんといかんばい」
9月29日 水曜日
お友達を経由して、球団に関係するとい方から「勝たんといかんばい」の応援フラッグをカンガルーの親子にたくさん、たくさんいただきました。
ビックリのプレゼントです。ありがとうございます。
ここ数年、優勝できそうでできなかったホークス。今年も他球団にマジックが点灯してしまい、今年もダメかぁなんて思いましが見事逆転のリーグ優勝。
テレビCMで「こ~としは 勝たん~と いかんばい」♪ がよく流れていましたが、自分に負けそうな時、この歌が頭の中をよくめぐっていたんですよね。
そのせいか、なんか今年のこのキャッチフレーズ、好きなんです。
単純に野球の応援というだけではなく、自分を鼓舞するための言葉だったりしてたんですよね。
さぁ、クライマックスシリーズ、日本シリーズ、期待してますよぉぉ。
日本シリーズ制覇してからずいぶん経ちますよね。野球のことがよくわかっていないママですが、あの日本シリーズを決めた瞬間、そして福岡の街の優勝パレードは鳥肌もんでしたから。ぜひとも、あの空気をまた味わいたいものです。
・・・流通業界で働いていたママは、優勝セールの仕込みで右往左往していた懐かしい思い出が。今度は買う側??それを期待してるんかいってね(苦笑)
ちなみに我が家のパパは「トラキチ」くん。内紛勃発間近か??
NICUで頑張っているお友達
お家で頑張っているお友達
不安や疲労で押しつぶされそうなお母さんたち
負けてなんかいられませんよ~。
「勝たんといかんばい」です!!!
« 文集とどきました | トップページ | 笑い声 »
「「Nっ子クラブカンガルーの親子」」カテゴリの記事
- 2月のカンガルーの親子 定例会&遊びの広場(2014.02.20)
- カンガルーの親子1月の定例会と遊びの広場(2014.01.16)
- カンガルー倉庫のお引越し(2014.01.14)
- カンガルーの親子の2013年クリスマス会(2013.12.22)
- 福岡県母子保健大会 県知事表彰(2013.11.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/520683/37000136
この記事へのトラックバック一覧です: 「勝たんといかんばい」:
« 文集とどきました | トップページ | 笑い声 »
コメント